新ブログ開設しました♪

リウマチと暮らす

こんにちは!かなうです😊

新しくブログを立ち上げました。

改めて自己紹介をしたいと思います♪

ヴァイオリニスト/講師

2025年現在、演奏活動22年、講師歴15年で音楽活動を行っています。

4歳からヴァイオリンをはじめ、16歳でオーケストラアンサンブル金沢と協奏曲のソリストとして共演しデビュー。以後、協奏曲のソリスト、室内楽のほか、和楽器とのコラボや朗読公演の音楽など様々な公演に携わってきました。

高校卒業後にドイツに渡り、ミュンヘン音楽演劇大学にて研鑽をつみ、帰国後に「かなう音楽教室」を立ち上げました。

お教室の様子は「かなうの音楽日記」というブログにて紹介中!→かなうの音楽日記

講師歴は15年、現在、金沢辰巳丘高校芸術コースの講師も務めています♪

門下生は東京藝大、東京藝大附属高校などに進学する子たちもいて、未来のヴァイオリニストを育てるのを生きがいにしています😊

このブログでは、教室選びのこと、練習の進め方、ヴァイオリンだけではなく音楽系の習い事で大切なことを綴っていけたらなと思います🎻🎹

【関節リウマチと戦う】

2020年にリウマチを発症し、現在も投薬治療中です。こちらのブログでは、リウマチとの付き合い方や自分が5年間でいいなと思った対策などをどんどん紹介していこうと思います!

診断された時はこんなに明るく生きていける未来は想像できなかったけれど、とても明るく前向きに生きています(元気に…とは言えないですが笑)

【農家のくらし】

2016年に福井県の農家の長男の旦那さんと結婚し、音楽活動の合間を縫って畑をしています(主に米農家ですが、野菜も作っています😊)

たくさんとれるお野菜の食べ方や、農作業のしやすいファッションのことなどを書いて行けたらいいなと思っています!

2025年9月ブログスタート時期のわたし(淡路島にて)
タイトルとURLをコピーしました